早稲田大学の西早稲田キャンパス(理工のキャンパス)に2016年から設置されているラーニングコモンズというスペースを使ってみました。
主に、カウンター席と、四角い机に、8人で作業ができる席が存在しています。
現在ではコロナウイルスの対策のため、人席開けて利用しなくてはならないのですが、wi-fiも通っていて、比較的使いやすい環境となっていると思います。
まず、57号館に階段から入りますと、右手と左手に見える空間がラーニングコモンズとなっています。


私が利用した席は以下の写真のようなものです。

また、今日、私が来たのは10時頃なので、早くにつくことができれば以下のような、ガラス張りで外を見ることのできる席を取ることも可能です。

ちなみに、出口は以下のようになっています。

wi-fiは早稲田大生であり、mywasedaのIDとパスワードを入力すると使えるようになっています。
比較的使いやすく、利用している人たちの私語も控えめなので、勉強はしやすい環境となっていると思います。
興味がある方は利用してみてはいかがでしょうか。
ちなみに、大学が出している写真は以下のリンクから飛べるようにしておきます。